管理人の日々の日記。 普通な日記からヲタクな日記、私信までもが入り乱れる暴露場です。 そして、予告もなく腐女子用語入り乱れたり、ナマモノの内容になってしまうことも… 読まれる際は充分ご注意ください。 テンション故、誤字・脱字あるかもしれませんが見つけた時はどうか見逃してやってくださいm(_ _)m コメントも大歓迎ですvv
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
一縷
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(04/06)
(04/07)
(04/08)
(04/09)
(04/12)
アクセス解析
カウンター
BlogPet
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。








THE TREASURE MATCH SHITENHOJI
FEAT.HYOTEI REPORTⅢ





レポ書いてたら…泣きそうです。
そして、終わりが見えないこのレポ…orz









S4 桃城・海堂vs金色・一氏(前半戦)

誰ですか!!!!!原作から小春の魂呼び寄せてタケやんに憑依させたんわっ!!!!!!
…って思ってしまうくらい完成度が高い少女隊。
良さんも素敵なユウ君だったけど、四天のキャラ完成度No.1はタケやんやと思う!!!!!!!
初め見た時開いた口がふさがらなかったですもん。放心状態です…心を奪われました。
タケやんに心を奪われたのは2度目ですよ!!!!!返せっ!!!!!!
メルパルクは舞台両サイドに短い花道っぽいのがあるんですよ、その下手側から2人が登場。
もちろん格好は原作通り+タケやんはアフロにバブルを思い出させるようなピンクのフワフワしたマフラー、良さんはディスコで踊れそうな白い扇とバンダナの上に羽根付けてました。
登場ソングはコミカルなノリノリの曲で、まさかの観客手拍子…30日は慌てて手拍子しましたよ。
ベンチも仕方なしにメガホン取り出してのるが…持ってる人間がサトちゃんとたくんなのでノリがいまいち…
邑君はサトちゃんの腕を持ってぶんぶん振りまわすわ、たっくんはハルにメガホンを渡そうとするものの、断られて詰まらなさそうにメガホンをフリフリするたっくん。
てか、ハルとたっくん…横に並んでるとテラ蔵と謙也で絵になるわ~vv
ロック…オンッ★←

そして登場ソングが終わり、アフロ・仮面以外の小道具を取る。
良さん、こん時に頭につけてた羽根をサトちゃんに渡し「それ、付けてもえぇで」みたいな雰囲気を出してたんだけど…サトちゃん、階段に投げ捨てましたよ(苦笑
こっからはタケやん&良さんworld!!!!!!
丈「あら?バンダナの君、ちょっといい男やん…ロックオン☆」
きっ………きめぇ!!!!!!!!!!!(※史上最上級の褒め言葉
こん時のタケやんの手とか足の内股ぐあいとか完璧すぎて笑いが出てきます。
そしてアフロも原作通りに吹っ飛び、中にはやっぱりちょんまげ!!!!!!!
くっつく2人の距離が段々と近くなっており、前楽は上手で正面から見たので、まじでスレスレ…楽にいたっては下手から見たので、微妙なアングルでキス(しかも深いやつ爆)してるようにしか見えんかったorz
誰ですか、タケやんと良さんをこんなんにしてしまったんわ!!!!!!
そして良さんの「桃尻君、ぜひ我々の軍団に…」で手を差し出すところ、めっちゃ好きですvv
しかし、楽でまっきーは良さんの誘いもまんざらではないと思わせる行動に…それはまた後ほど。
すっごい良いペースで突っ切る少女隊はまだ笑いの手を休めることはなく、いきなりの『千手観音』にまっきーや平田君だけでなく会場もやられっぱなしです(笑
SEや照明にも気合入ってます。
丈「青学にもコレ、できるやつおるらしいで~」の言葉にテンションあがりまくり↑↑
同調は、なんと!!!!舞台から1階席に降りちゃいました!!!!!!!
前楽でタケやんが下りる場所かなり確認してたのに笑ったし、楽は降りた後にお客さんにピースしてたらしい…1列目の客にサービスvvv
そしてタケやんの見せ場、トルネードスネイクの長台詞説明!!!!!!!!!!
あそこは毎回拍手喝采です。
流石タケやん、趣味が英語の早口言葉なだけあるわぁ~vvvv


M7 ♪金色・一氏「お笑いテニス」
もはや歌がどこに入ってたかも忘れたorz
青学が覆面かぶる前で、ジャイロの後はすぐにベンチに戻ってたんでジャイロの前??
初っ端から「モーホー」には吹いた…そして「UFOやない」ってとこでUFOのフリをするんですけど、まさかの楽でまっきーも一緒にノリノリで踊ってた!!!!!!!
すぐさま平田君に怒られてましたけど(笑
やっぱりまっきー…モーホー軍団に入りたかったのね…orz(違っ
歌は曲調変わり過ぎてて収拾つかんし、物真似万歳やし…このラブルス素敵な曲2曲もあってまじ羨ましい(ぇ
ラスト、良さんが「思いっきし笑かしたる…やのーて打ち負かしたる」で終わりやけど、この時ベンチ全員でずっこてた。まさかのサトちゃんまでもが!!!!

そしてタケやん平田君のお尻を触って…の件で、うちはホンマに平田君の身の危険を案じました(ぇ
いつか…喰われてしまうんではないかと…(違っ


C7 青学「手塚の本気」
相手のペースに嵌って悔しがるまっきーと平田君にうしろから大ちゃん登場。
大「相手のペースに振り回されてるぞ」
平・ま「不器用っスから!!!」
大「まったく…ポーカーフェイスで試合が出来ないのか?」
平・ま「無理っス!!不器用っスから!!!!!」
こん時の2人の力の入れ具合がオモローですvv


C8 四天「笑いの探究」
えぇ調子でベンチに帰ってくるラブルスの2人。
楽では良さんが手を振りながら帰ってきてて、ハルが笑顔で手を振り返してた。
どこのオカン?!
そして、まさかのここで日替わりネタ?!
たっくんが2人に駄目だしを食らうのだが…
【30日】
こん時見えてなかったのでスピーカーの後ろで何が起こってるのかわからなかったんですけど、銀さんが大爆笑してて大変なことになってたと思う。

【前楽】
銀さん爆笑してたけど、今回は触れられず…
た「何や今のダジャレ、おもろくも何ともないわ!」
良「ほんならお前はもっとおもろいコト出来るっちゅーんかい!!!!」
するとたっくんが客席の方を向いて…
た「引いたり押したり(忍足)謙也です」
ここで拍手喝采!!!
たっくんの実力発揮ですvvvv

【楽】
やはりたっくんのダメ出しから始まり…今回は良さんの復讐です(ワラ
た「お前ら全然おもろなかったで」
良「せやったらお前こそ、「四天宝寺」であいうえお作文つくってみーや」
かなり無茶振りのように感じられました。たっくんかなりうろたえてましたからね…
だが、これが演技だったら…たっくん、恐るべし(汗
しかし客までのっちゃってるから、たっくんやらざるを得ない(苦笑
1番乗ってたのは良さんでしたからね、合いの手まで言ってたから(笑
うろたえるたっくんに、ヒロさんが胸を張って…
広「新大阪で!!」
良「はい、新大阪でぇ~」
た「てっ……天ぷら食って!!!」
良「はい、天ぷら食って~」
た「ん…つか『ん』は無理やろっ!!!!!!!!」
こっから良さんとたっくんが言い合いになり…すると今までベンチに座っていたハルがおもむろに立ち上がって前へ出てきたと思うと…パチン!!!と指をならし
てか、一瞬「お前は部かっ?!」って突っ込んでしまった…orz
春「『ん』って言ったらあれしか無いやん。Uh~、ecstasy」
大拍手です!!!!!!
てか、ハルがネタに混じってきてすっげぇ嬉しかったvvvv
その後、たっくんと良さんの第2ラウンドが始まり…とばっちりを受けるサトちゃん。
言いよってくる先輩達に向かってマジで「やめてくださいっすよ」って言った?!

楽は青学のことをすっかり皆さん忘れてましたね。
四天が舞台の流れを握ってましたよ(笑


S4 桃城・海堂vs金色・一氏(後半戦)
そして青学は覆面をかぶって登場。
巻き返しを図ったものの途中で覆面を取ってしまう。
すると流れはまた四天に…
さりげなくウルウル眼鏡を持っていたタケやんが絶妙なタイミングで笑いを取る。
その後すぐに眼鏡はたっくんに渡れるが、その眼鏡…まずサトちゃんに何度も掛けてとお願いするが玉砕。ハルにもお願いするが断られ…仕方なく席を立ってヒロさんへ。
するとヒロさん何も言わずにかけてくれたよ!!!!
前楽はすっごいうろたえてたのに誰も気づいてやれず、暫くして気づいたハルが外してあげてたっくんに渡してたvv
楽はヒロさんに眼鏡を掛けた後、満足そうにたっくん親指立ててグーってしてベンチに座り…相変わらずハルに取ってもらうヒロさん。
何なの、この銀さん!!!!!!!!!!

そして手塚が再び召集し、2人に「(覆面を突き出して)被れ」の1言。
吹いた…


M8 ♪桃城・海堂「不器用っスから」

覆面をかぶった2人の曲。
てか、1試合になんぼ曲があるねん?!
この時必死に平田君探して(靴下見れば分かるが笑)ずっと見てましたvvv

まぁ、そんなこんなで青学の勝利vv
…ぇ、略しすぎ?!(苦笑


M9 ♪氷帝・橘・亜久津「一勝一敗」
とても深い意味のある歌詞で↓。
特に番長と清水さんが歌ってるとことか特にね…
それにしても、今回のゲストAの2人の歌唱力が半端なくて、とても聞きごたえがあるので聞いてて楽しいですvv
もちろん氷帝トリオも負けてへんけど、番長・清水さんのハモリがすっごく綺麗なんですよ~!!!!






ここで1幕、80分ほどの演技が終了。





To Be Continue...



PR
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[822] [821] [820] [819] [818] [817] [816] [815] [814] [813] [812]

Copyright c 脳内だだ漏れ。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Mako's / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]