管理人の日々の日記。 普通な日記からヲタクな日記、私信までもが入り乱れる暴露場です。 そして、予告もなく腐女子用語入り乱れたり、ナマモノの内容になってしまうことも… 読まれる際は充分ご注意ください。 テンション故、誤字・脱字あるかもしれませんが見つけた時はどうか見逃してやってくださいm(_ _)m コメントも大歓迎ですvv
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
一縷
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(04/06)
(04/07)
(04/08)
(04/09)
(04/12)
アクセス解析
カウンター
BlogPet
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。







―――――行けども悲しや行きやらぬ
 
               君の名残りをいかにせん





乱世の日本がこんなに素晴らしいもんだとは知りませんでした。
これも全てネオロマの所為・・・
中高の日本史の授業は苦痛で、なんで戦なんかするんやろ・・・と思ってたけど
今頃になってその・・・良さ?
日本史の良さがわかってきました(まだまだだとは思いますが・・・)
歳取ったのかな?(ぇ

源平にしろ戦国にしろ新撰組にしろ、その時代背景をホント詳しく知りたい。
義仲と巴と葵の3人みたいに・・・
義経と静のように・・・(ここは有名ですが
長政とお市とか・・・



前振り長いですが、今日ようやく本が届いたので取りに行ってきました。
義経と義仲の宇治川の戦いの話しです。
最近日記にもupしましたが、その本です

先週、大型書店に行ったにもかかわらず置いてませんでした。
3年前だから微妙なライン・・・
仕方なく注文して1週間待ちました!!

もう泣きそうです(ぇ
開いたところをちょっとずつ読んでたんですが、もう泣きそうです
武蔵がかっこよすぎる!!!
友恵は漢前だし・・・


話しは、幼馴染でそれぞれ剣道部の主将を務める白石友恵と原口武蔵は、雨の下校途中、忽然と姿を消した―――――


これで平安末期に飛ばされるというわけなんですが、2人は武蔵坊弁慶と巴御前の生まれ変わり・・・という設定。
もちろん弁慶は義経側、巴は義仲側なので敵同士・・・
まるで将臣と望美じゃないか!!!
まぁこの2人は元の世界に戻れるかは・・・ねぇ笑
もう1人、友恵の親友の弟の志郎も飛ばされるみたいですけど、彼はどの位置かわからないので読み進めて行きます!!
ホント、この本に出会わせてくださった某遙かサイト様にはここからお礼を↓↓






ちょっと台詞のせてもいいですか??

――武蔵――
「今は俺だけのために逃げてくれ」
「心配するな。俺達は800年後にまた会える」
「行け――逃げ切れよ」


――友恵――
「私はあなたの傍を離れたりはしません」
「でもあの頃と何もかも違う。私の体、血塗れだもの」
「馬を降りて私と戦え、この卑怯者」
「――私は義仲の仇を討ちたい。あの男をこの手で、この手で――」




愛の力って・・・すごいね(ナニ?!
知盛とか敦盛とかもう、遙かで見知った名前がゴロゴロ・・・
特に知盛の名前が目立ったかと・・・(さすが
泰衡とかもバンバン出てくるし・・・
この時代の女性がこんなんだから望美もあぁなったんだろうね。
なんか納得。

それから家系図も載ってたんで見てたんですけど・・・
経正って本当にいたんですね(ぇ
辞書とかにも載ってないから、てっきり創作人物かと・・・
武に長けていなかったのか、早死にしたのか・・・そんな感じだったのでしょうかね??


これから読んでいきます。
何かあったらこの日記に叫びますが・・・
当分夢妄想からは離れられそうにないです。
いつか遙か3で、この宇治川の話しを書きたいなぁ・・・
この話しは望美らが飛ばされた第1章で少ししか触れられてませんし
ちなみに・・・私の中では義仲の声は諏訪/部さんです(ぉぃ
素敵サイト様の義仲を見て、パッと思いついたのがこの方だったので・・・
遙かにもいませんし笑(問題はそこか?!




話しは変わり、携帯でアニメのフル着の掲示板をフラフラしていると・・・
『譲くんに女神の祝福を』というアニメを見つけました。
思わず吹き出し、大爆笑!!!
なんというシンクロ・・・
見たいような見たくないような・・・(もう放送は終ってると思いますが

脳内ネオロマと庭球ではちきれそうです。
簿記試験にいきなり迷宮での有川家の出費の数々なんて書き出したら・・・笑
そういや、先週の簿記の授業が暇すぎて庭球キャラと電卓使って相性占いしました(ぉぃ
友達に「必死やね」って言われましたが、当たり前じゃん!!
全校してたんだから(おぉぃ!!

青学は76.5、最高は海堂の97.9
氷帝は74.5、最高は樺地の90.0
立海は68.1、最高は柳生の96.7
山吹は82.5、最高は喜多の91.0←誰とか言わないでね
六角は65.8、最高は樹の81.6(低っ
ルドは76.6、最高は裕太の93.6
不動峰は77.2、最高は橘の95.1
四天は68.4、最高は財前の97.2
比嘉は82.4、最高は甲斐の96.7

まぁ・・・暇でしたからね笑
で、色んな人としたてら・・・99%が出たんですけど、誰やったっけ??
女の子でした。
あっ、サークルで帰りが大阪まで一緒の子でした。



さぁて、そろそろ鬱陶しいですよね。終わります
サークルの会報の下書きが終ったんで、明日の暇な授業にペンで書きます。
※真似してはいけません


ではでは!!!!!!!








私信》
黒夢さん!!!うちも聖地に連れて行ってvv(ぉぃ
フェスの件については全てお任せします!!
2回は見たいという気持ちは今でも変わりませんので

DVD見たい!!
あの秋の時に会場で流れていたアレですよね??
今なら『土砂降り』歌える!!
遙かカラオケもやってみたい!!(ぇ

うちも黒夢さんと語りたいっすよ~笑vv

PR




キタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタ





公式サイトがアニメ画になってた!!!!!!!!!






弁と景時のかっこうがエロス!!!!
譲乙女チックだし笑vv



まさおかっこよすvv
九郎かわいいなぁ・・・


あっつんもう少し前に出してあげて!!!!!!!
見えないじゃないか・・・汗




リズ先生の足は自重・・・orz







しかも・・・


OPテーマが・・・





ヒノエ・弁・あっつんの3人!!!!!!!!!!


きたよ・・・きましたよ






じれっ隊☆(違っ




まってたよ、3でのこのメンツ!!!
むしろ各天地八葉で歌ってほしいvv
それと源氏・平家・熊野とかvv(熊野って、もろじれっ隊☆じゃん)



12/5に発売するCDはよ聞きたい!!!!!
九郎のフルバージョンって・・・元々九郎の歌なんですか!!!!!!
そしてやっぱまさお(三木さん)は歌わないの?!・・・orz

しかもドラマCDに『黒龍の神子』編が?!
素敵すぐるvv
でも~平家がない!!!!!!orz
鎌倉・現代・黒龍の神子の3編のみ・・・
まだ予定らしいですけど・・・


しかも制作中のジャケットの代わりの挿絵が・・・
青龍なんですけど!!!!!!!
まさお・望美・九郎の順なんですが・・・

手繋いでますがな!!!!!!

まぁいいですよ?ネオロマですし・・・


でも・・・


九郎、あんたカップル繋ぎしてどないすんねん!!!!!!!


まさおは普通なのに・・・orz
天然って・・・怖いぜ☆(イサト風に







で、さっき25動で遙か2の下をみてきました!!!!!!
シナリオが3話で終るってのは正直辛いよなぁ・・・でも2も好きだ!!!
ゲームは嫌いだけど!!!(ぇ
頑張れば花梨は闘える子だと思う(何だと?!

ED前の謎の組み合わせが素敵過ぎる・・・

勝真と泰継・彰紋と翡翠・・・何があった?!
しかも泰継、笑ってるし、超イケメンやし(ぉぃ
もとみん相変わらず可愛いしvv
じれっ隊☆なのに意外にしゃしゃり出る彼が大好きvv(ぇ





一番悔しいのはキッズステーションが見れないこと・・・orz
3のアニメの1週間前から1と2のOVAのやつも放送するらしい・・・
永久保存版にしたいんですけど!!!!!!


・・・無理ですorz



ほんと、いい男がそろってますね、遙か・・・



今日は久しぶりに25動を見ましたよ。
そしたら・・・なんと



遙か2のOVAがupされてた!!!!




すぐさま見ましたよ『白き龍の神子』vv
まだ上・中しかupされていなかったので下は見てませんが・・・
続きが気になります。

2はみな漢前です!!!すっごい冷たいけど・・・
ミソの影響ではないですけど、頼忠かっこえぇなぁ
勝真も素敵vv
泉水・・・vv

ミソは青龍贔屓とか言ってたけど・・・泉水も相当だぞ笑vv



しかもどれだけ3神子が強いか分かったような気が・・・
雑魚怨霊1匹にイサトと頼忠でてこずったのに、3では神子1人でバッサバッサきり放題♪
それに、どう見てもアクラムエンド

続きが気になるよ~!!!







それと、これは確実ミソの影響で『レツ&ゴーWGP』を兄と一緒に鑑賞
10年ぶりに見るが、まじウケる!!!
当時はリアルタイムで真剣に見てたんだろうなぁ・・・ミニ四駆も持ってたし♪
トルクチューンとかモーターの話しもきっとできるかと・・・笑

しかし、あれ・・・今見れば豪華な声優人です。
昔からうちはこの方達の声を聞いてたんだなと思うと笑えてくる。
メインの烈・豪・リョウ・二郎丸・J・藤吉の声が皆さん女性ってのにもビックリだよ
どうりで声が高い(そりゃ小学生だからな)

オススメはWGPですかね、やっぱ
ミソのオススメのとおり、やっぱアメリカとドイツは素敵だなvv(声優も)

【NA アストロレンジャーズ】(アメリカ)・・・伊藤健太郎・矢島晶子
【アイゼンヴォルフ】(ドイツ)・・・石田彰・三木眞一郎・伊藤健太郎(ぇ・吉野裕行
【ロッソストラーダ】(イタリア)・・・結城比呂・上田祐司・吉野裕行(ぉぃ・櫻井孝宏

オーストラリアには中原さんいるし、リョウの弟は大谷さんだし、ファイターは森久保さんだしね

結構1人2・3役してるけど・・・ホンマ豪華やな笑vv






今は遙か1のOVA見てますけど・・・
触手プレイですか?!(ぉぃ
頼久はうさみみ・・・orz
しかも詩紋が天真を吹っ飛ばした?!
詩紋、いつからお前はそんな力を・・・

それに蘭の声が桑島さんじゃないような??
EDが気になる・・・(今日は気になることがいっぱいだ)



3の作画は映画の作画の人達なので綺麗な事を期待してたりしますvv
後は動画サイトにupされてくれるのを待つのみ・・・
どうやら将臣がメインみたいvv


・・・ということは



平家キタよこれ!!!!!!!!!!!!!!!!




なんか望美と将臣の気持ちの変化をメインにもってくるみたいvv
楽しみすぎる!!!!!
なんでキッズス○ーションなんだよ!!!!!!
もう平家好きすぎてやばいんですけど・・・汗
それからちょっと読みたい小説を見つけまして・・・
木曽義仲の話しなんですけど、設定が遙かっぽくて・・・まぁ現代から数名トリップです
それよりも義仲と巴御前と葵御前のお話が読みたい!!!!
望美と巴御前が漢前すぎるんですよ!!!!!!!

義仲には妻も子もいるから、自分は義仲を戦の中だけしか独り占めできない
全ては義仲の為に・・・
これだけの想いで1つの軍を率いて、勝利をおさめてるんですからねvv
素敵過ぎます、巴御前!!!!!
葵御前も巴御前をお慕いしていたのか、巴御前と同じ気持ちだったのかはわからないけど、たったの15で戦に出て命を落とすんですからね・・・

戦う女性大好きですvv(ぇ



その本を探しているんだけど未だ見つからず・・・
もう少し根気強く探しますよ!!!!!
ではではみなさん、おやすみなさい↓↓






星奏学院の生徒になりたい!!!!!





・・・無理です






とりあえず、ごめんなさい↓↓
先に謝っておきます、これから暴走します。





まぁ、詳しく言うと・・・普通科もおいしいとは思いますよ?
何て言ったって、ご贔屓の土浦とマモ・・・じゃなかった、加地もいるし♪
天羽ちゃんと友達になれるし・・・(音楽科でも一緒か)
欲を言えば音楽科で、サックスかファゴットをしたいvv

・・・って親に言ったら「どっちも(特にファゴット)地味ね・・・」と言われたorz
いいじゃんか!!!!
どうやらうちは吹き口、くねっとしてるのが好きなんですよ!!!

ピアノ12年、フルート2時間という・・・ね
エレクトーンいれたら15年ですけど笑vv
友達と一緒に『幻想即興曲』をマスターしようと努力した時期もあった!!(コルダは全く関係ないですけど)





黒夢さんトコのblogを見て、すぐさま星奏学院学園祭の25動を見る・・・
ミニドラマだったんですが・・・


アドリブ最高じゃねぇの?!


もう岸尾さんのアドリブはネ申だと思う。
それに乗れる皆さんも・・・なかなか(ニヤリ
月森・・・てかきーやん、素で笑ってるし!!!!
こにたんは別に着替えんでいい所で着替えてるし!!!
水橋さんが可愛すぎるvv
増田さんも佐藤さんもいいキャラしてる!!!
コルダチームは素敵すぎるよvvvvvv

そして、その前に『舞一夜』のDVDの特典??の映像を見てみたり・・・
前半は石田・保志・川上・高橋・三木の5人やったけど・・・
後半の関・宮田・中原・井上の4人のトークが面白すぎてやばかったorz
おかげさまで井上さんフラグが立ったvv
話してるのは前半も後半も似たような内容なのにね、やっぱ盛り上げ役がいないと寂しいな(前半)
でも、そこにいないのに弄られる☆さんも凄いと思う。

てか、宮田・保志・櫻井・川上(・・・だったと思う)の4人で食事って凄いメンバー、てか想像できない
関さんは種アフレコネタを持ってくるしね・・・(アフレコ中に、寝ていた☆さんの頭に蜘蛛の巣がはったというやつ)
保志さんはどこでもアフレコ中は寝るそうですね笑vv









吐きそう・・・






・・・すみませんorz
リアルではないのであしからず。
でもちょっと気分が悪い・・・

吹き出しすぎ、笑いすぎで体の機能が完璧狂っております。




恨むぞ、ネオロマ・・・

※ネオロマは悪くないです







題名見てピンとくる方もいらっしゃるでしょうが・・・
幻の第26話を見ました!!!!

DVDの得点映像としてついてるんですが、さすが25動画。
うp主に感謝感激ですvv

ちょっと昨日コルダ最新刊読んで叫び続けていた私ですが・・・
(流石に電車の中だったので自重しましたよ。ハハハ・・・)
ちょっと叫んでもいいですか??







土浦――っ、崎本に告白してどうする!!!!!!!相手違うって!!!!!



公共の場でピアノ弾くな―――っ!!!!月森への宣戦布告にしか見えん!!!!



学ラン土浦に萌―――――――っ!!!!(ぉぃ



火原のお兄様、陽樹さんかっこえぇ―――――っ!!!てか、細っ?!



火原のひとつくくりいいよ~!!!!うなじがエロす!!!!!!



志水君、煎餅って・・・そん前に3Bと一緒にいるのは何故?!



土浦と月森がやけにつっかかりすぎてえぇわぁ~vv



ツインテールの香穂子が萌系なんですけど!!!!!!!←実際可愛いと思った奴



屋上の上からちょこんと座り込んで見下ろす志水が・・・可愛すぎるぜ☆
↑ゲームしている人は場所を理解してくれると思う・・・多分(無印でリリの店があった所です)



しかもベストってのがいいね☆(音楽科の合服好きですvv)



火原とのガボットagain!!!!!!



天羽ちゃん最近生き生きしてるよ~!!!!最初に比べて礼儀正しいし♪



月森の伴奏者は乙メンだあぁぁぁぁぁぁああぁぁぁああぁぁぁ!!!!!!!!



おせっかい普通科万歳!!!!!!!あえて土浦は月森のとこに行くところらへんがvv



土浦・・・月森に告ったあぁぁぁああぁぁあああぁぁぁぁぁぁああぁぁぁ!!!!!!(100%解釈間違ってます



LRを陥れる香穂と天羽が大好きだ―――――!!!!!



不意打ち・・・吉羅登場!!!!!!!!!!!!男前vv



香穂・・・月森に告ったぜ☆見事な倒置法♪



冬海ちゃんかわいいなぁ・・・うちはピンよりもカチューシャ派です!!!!



土浦の(若かりし頃の)お母様とお姉さま出てきた――――!!!



お姉さま、眼鏡女子だあぁぁああぁぁぁああああぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!





すみません・・・叫びすぎました。
てか・・・



呉さんの絵が巻を増すごとに可愛くなってるんですけど!!!!!!



それに1/4スペースで呉さん、引き続きコルダ2のキャラが出てくるって・・・




加地も出てくるんですか!!!!!!!!!



てか、続編希望です!!!!!!!!



あかん・・・ヴァン騎士も内容やばくてorz
ララは何がしたいんだ?!




はい、語りに語って・・・第26話の痛~い感想へ・・・

≪ Back  │HOME│  Next ≫

[29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39]

Copyright c 脳内だだ漏れ。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Mako's / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]