管理人の日々の日記。 普通な日記からヲタクな日記、私信までもが入り乱れる暴露場です。 そして、予告もなく腐女子用語入り乱れたり、ナマモノの内容になってしまうことも… 読まれる際は充分ご注意ください。 テンション故、誤字・脱字あるかもしれませんが見つけた時はどうか見逃してやってくださいm(_ _)m コメントも大歓迎ですvv
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
一縷
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(04/06)
(04/07)
(04/08)
(04/09)
(04/12)
アクセス解析
カウンター
BlogPet
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




はい、みなさんこんちわvv
今日の簿記は見事に撃沈でございます・・・orz
サークルの後輩とっ捕まえてどうだったかと聞く、やらしい先輩です。笑vv


さて、今日1日(てか午後)はoffということにして、遊びまくりました!!!



・・・って言っても『鬼武者2』してました
柳生十兵衛をただいま育成中・・・
剣よりも槍の方が好きですvv





ホント最近、戦国乱世に踊らされまくってるんですけど!!!!!
25動のBASARAのMAD見て、つっこさんの曲にはまり・・・勢いでアルバム借りましたよ!!!
『花冠』が聞きたかったんです///
そして、黒夢さんから教えてもらった『遙かなるBASARAの中で』


どツボなんですけど!!!!!!


ウケすぎて、電車の中で1人悶え苦しんでました。
傍から見れば変人☆←わかってますとも♪

天青龍:伊達政宗→森/川=青龍(陰陽師?!)
地青龍:片倉小十郎→伊達と言えば・・・てか伊達とこじゅは2人で1人
天朱雀:長宗我部元親
地朱雀:前田慶次
天白虎:毛利元就→中の人繋がり
地白虎:猿飛佐助→井/上さんも子/安も“いい声”繋がり笑vv
天玄武:真田幸村→中の人繋がり
地玄武:竹中半兵衛→中の人繋がり

秀吉がアクラムか白龍ポジションにも笑えたけど、むしろアクラムポジは信長公でいいと思う!!
黒龍の神子はお市で!!!!(それか濃様か)←強っ
うち的には朱雀ポジが許せない・・・(キライとかではなく、しっくりこない)

むしろ『遙か4』はBASARAでしてくれ!!!会社の枠を超えろ!!!←ぉぃ
それとも遙かde無双か?!
神子様が敵(怨霊)を切って切って切りまくる。
怨霊倒してゲージ溜めて『遙か技』(仮)なんて使えばいいさ!!!!
4神子最強伝説浮上だよvv(ぉぃコラッ




後は・・・更新していない間に描き殴った絵たち
授業中にもっしゃもっしゃ描いたのはここだけの話・・・笑


http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2d8a32d6a8ef3356f8985e53b5748fca/1195398343?w=128&h=150

現在連載中の『G@ME』の落書きその①
四天登場させたいなと思って描いてみたけど・・・久しく描いてない間にどんなんか忘れた(ぉぃ
でも白石と千歳は決定かな??
謙也と光ちゃんも出したいけど、話的に無理そうなので保留
その下の2人はオリキャラの怜と愁。
女の子の名前、『怜』と書いて“れい”ではなく“れん”ですから、お間違いなく!!!!
名前は譲れません!!!




http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2d8a32d6a8ef3356f8985e53b5748fca/1195398356?w=150&h=128

『G@ME』の落書きその②・・・
今度はメンバー描いてみましたvv
仁王・柳生・ジロ・幸村はしょっちゅう描くんですけど、他の人描いてないなぁってことで描いてみた
本当は宍戸とか仁王とか学ラン設定なのに、未だにブレザーで描いてしまうorz
主人公の学校がブレザーなんでついつい
ちなみに右上からリョマ・不二・千石。右下いって忍足・W宍戸です
これ、描いた順なんですけど・・・宍戸はもう撃沈ですorz


http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2d8a32d6a8ef3356f8985e53b5748fca/1195398364?w=150&h=105

今日描いたモノ。
『BASARA』絵描こうと思ったら何故か『遙か』絵に
ちょっと『遙か』サイト巡りをしてましたら、とある漫画に目が止まり・・・

重盛来ました!!!!!

そういや、まさおと似てたんだよね・・・ってなことで重盛をガリガリ
まさおはセンター分けですが、盛様はバッサリとvv
辞書にまで“性謹直・温厚で武勇人”と書かれてるくらいだから、すっごい出来た人間だったんだろうな
弟の知盛とか重衡とか息子の惟盛とか平家のアイドルあっつんも可愛がってたんだろうな・・・vv
中でも知盛が盛様を慕ってたらオゥケイ!!!

重:「知盛、お前は武に日出ている。将来、いい武将になるな」
知:「ご冗談は止してください兄上・・・兄上には敵いませんよ」

知:「それに・・・俺は群れるのが嫌いなんですよ」
重:「そうだな・・・これから世は戦乱になる。お前の活躍、期待しているぞ」
知:「重盛兄上の期待に添えられうよう・・・頑張りますよ」




うぎゃあぁぁぁぁぁぁぁぁああぁぁぁあぁぁああぁぁぁぁぁぁあぁぁぁぁ!!!!



恥ずかしすぎる///(自分で書いといて何を言う・・・

そういや・・・伊達とまさおの「オゥケイ」の言い方、一緒だよ。
てか『遙か』絵の中に柚木が混じってるんだけど・・・なんで柚木を描いたんだ??
・・・まぁいいや!!!
ではでは、もう1週間更新は出来ませんが・・・日記も書くかわかりませんが(ぇ
またお越しくださいなvv



そうそう、拍手もありがとうございます!!!
励みになりますvv
ひと段落ついたら拍手内容も変えられたらいいなと思っております。
では!!!!!
PR




衝撃的すぎて、引きこもっていたはずなのに日記書きます!!


やべぇ…最近の世の中が解りません。(ぇ


前も日記にちょろっと書いたんですけど…mixiで声優に反応したって子にうちは暴露しそうです。…てか6割しました
まぁ、その子の名前をYとしましょうか…


電車が一緒なんで、ほぼ毎日一緒に行ってるわけなんですよ…
今日も行ってたんですが…何でそう言う話しになったのかと言いますと


(考え中)



…あっ!!


そうだ、うちが左ききって話になって絵が上手いよなってことになり(いや、全然ですけど)、Yの高校の友達にめっちゃ上手い子がいて、授業中にいきなり「先生、原稿がヤバイんで抜けます!!」とかいう子がいたらしい…

何書いてんのやろうと思ったらしいけど、それ…実はD人誌で、かなり売れっ子だったみたいですよ??
握手会とかもしてたり、キャリー転がしてあっちこっち行ってたり、ファンもめっちゃいて手紙をわんさか貰ってたとか…
青い店に頻繁に行ってる子には描いてた本を配ってたらしく、Yも欲しいって言ったけど「Yには過激すぎるからあげられん」…と言われたらしい(ぉぃ
背が高くて美人で絵が上手くて、Yはその子が今まで会って来た中で1番凄かったとか…
でも、その方D人活動は趣味でしていたらしく、今は活動をやめて芸大とかではなく普通の学校に通ってるらしい…もったいない



声優の話に食いついて来たのも、高校の友達にオタッキーが多かったらしく声優とかD人に偏見ないって言ってました苦笑vv

しかもmixiで語ってくれていいのにって言われたけど…
いや、純粋パンピの友達がいるのでそこは自重するったらめっちゃ笑われた…orz(その前に、mixiではうちパンピ設定ですけど)

それから薄情して、横浜行ったのはネオロマのライブだよって言ったら、ネオロマまで知ってた…orz
別れ際に笑顔で「偏見ないからめっちゃ語って」と言われ…今日のサークルがChaosで怖いです。




てか、Yの口から「アニ/メイト」とか「D人」とか「声優」っていう言葉(特に前者2つ)が出てくるとは思わんかったし…
だって見た目、バブリーなS様気質のお嬢なんですよ!!

私はこれからどうすればいいんやろ…
その前に朝っぱらからこんな話しをしていて、今日1日やっていける自信がありません…orz



よし、今から簿記の勉強頑張るです!!


ecstasy・・・忘我。有頂天。恍惚。法悦



最近のうちはまさしく↑こんな感じです。

だって、同時期に相互してくださってる方がネオロマとミュにはまり、それぞれのbbsがとてつもなくカオスな状態になったのにもかかわらず、そのうちの1人が実は大学一緒でキャンパスまでも一緒だったという事実を知って、世の中狭いってか運命過ぎるだろと思わず突っ込み…そしたらテニミュの先行でまさかの3公演見にいけることになり、今日は朝っぱらから黒夢さんからとてつもなく絶頂させられるお話を聞き、ようやく『恋の激ダサ絶頂』を聞いて悶え死にそうで、ホンマ宍戸と白石を愛しております。もう恋したことないとか嘘やろと思いながら聞いてますが、むしろ歌が思った以上に上手すぎてどうしようかと思うくらいなんですよ・・・・・・




ハァハァ・・・(ぇ
まぁ、ちょっとずつ話していきます・・・




今日のバイトはお客多すぎて動き回って腰痛くて死にそうだったんですけど
『恋の激ダサ絶頂』を聞いて、うちの電池1こから満タンになりました!!!!
白石と千歳の歌唱力がマジ不安だったんですけど、予想外で死にそうですorz
ホンマ恋したことないとか嘘やろと思いますが、宍戸と白石の愛は確実に増えました☆☆☆↑(遙か風に)
だって「激ダサ」と「エクスタシー」が歌詞に使われてるんですよ!!!!
千歳と不二がしゃあなしに歌ってるんですよ、その部分を!!!
で、全国の試合のことを根に持ってる不二は超満面の笑みで歌っている時に白石の足を思い切り踏みつけて欲しい(ぇ
何かもう宍戸への愛はチョタには負けない気がしてきた・・・(ぉぃ
あっ、二次元と張り合うなって??
申しわけない・・・orz




そして、今日の朝・・・
今までの疲れがたまっていて、(何と言っても学校12日間連続通ってましたから)久しぶりに思い切り寝たらすごいことに・・・笑vv
起きたのが10:08、そして10:11に黒夢さんから電話していい?メールがきて急いで起き上がり、10:14に電話かかってきました。
ごめんなさい黒夢さん、あれ寝起きのテンションです↓↓

電話の内容はもちろん・・・




ネオロマンス・アラモード3!!!!!!!!!!



その結果の電話でした。
そしたら・・・


3公演getですか?!(※全4公演)


今年の冬は横浜に1泊してきます笑vv
やった~!!!今回はいとけんも浪川さんも見れる!!!!
鳥さんもマモも井上さんも見れるvv

そしてお席が・・・
S席getですか?!
しかも初日夜と2日目昼!!!!!!!

死ねます・・・orz
またレイヤーさん見て、目の保養をしながらアラモードで叫びまわります。
てか黒夢さん、またもや聖地へ連れて行ってくださってありがとうございます↓↓
今度は電車で生き別れにならぬよう、気をつけます(ぇ
ホンマもう、黒夢さんには・・・

跪け、崇めろ、奉れ!!!!!(ぇ

・・・って言われても逆らえない状態ですorz←跪いてます



とりあえず今月末にある同窓会が楽しみで、1ヵ月後のネオロマが待ち遠しくて、来年のテニミュは待ちきれない!!!
今の頭の中はきっとサーモンピンクだろう・・・ハハハハ!!!(ぇ
ではこのサーモンピンクの頭のまま寝ます!!!
おやすみなさい☆




今日は天国と地獄が一気にあったのですが、あえて地獄は話さないでおきます。
きっとここで書いたら暴言日記になると思われますので・・・
普段怒らない人が怒ったら怖いですよ。
気をつけてくださいね(ニコッ





『遙か』最新刊のネタバレになると思いますので、ご注意を・・・・













とりあえず・・・
今日はブラブラと本屋に寄ったら『遙か』を発見!!
今までだったらきっと我慢するんでしょうが・・・表紙が



↑タキシだったので即買いです。(ぇ




いやぁ・・・最新刊は『舞一夜』の番外編付き!!
タキシが俺様!!!
どうやら映画見る前に描いたようで、想像と違うタキシに水野先生もハラハラ・・・汗
それよりも・・・タキシかっこえぇvv

うん、やっぱ八葉よりタキシだよ!!!
タキシ〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉八葉だよ(ぉぃ
そりゃ神子様ご乱心になるぜ☆

でも、だんだん水野先生の絵が美麗になってきて・・・こっちがハラハラです(ぇ
やっぱね、怨霊はかっこいいのさ!!
だから平氏もかっこいいんd(強制終了

それに、深泉ちゃん(のち永泉、七歳)がとってもかわゆすvv
まじ連れて帰りたい(殴っ
そして、タキシのお命頂戴しようとした少女が・・・

敦盛なんですけど!!!!!!!!


もう悶え死にそうでした・・・orz







  

これらは授業中の産物・・・
ホンマ最近どんだけ絵を描いても許せない・・・
↑のも実は許せてない
周りに字が書いてあるのは『G@ME』の話しの一部です・・・笑
暇な授業は寝てしまうので、話し書いて起きてたりします(ぉぃ
ちなみに現在28っぽい話しを書いております(ぇ
何か疲れてきたのでここまでにします。





ちょっと自分メモ・・・
【今、せやないけんこと】

・木曜までにプレゼンテーション
・金曜までに経済学史のレポート
・同じく金曜までに英語の翻訳
・シャカのお金
・簿記の勉強
・情報検索基礎能力の勉強
・英語のオークションに出す物探す
・リスニングの宿題
・あとは・・・バイト

うん、こんなもんかな
これが終るころには11月も終るんだよな・・・orz



寿永2年5月、倶利伽羅峠の戦いで源の義仲に敗れた平氏は兵力の大半を失った・・・
同年7月に安徳天皇と三種の神器を奉じて都を落ち、九州大宰府まで逃れた。
京を制圧した義仲だったが、統治に失敗し後白河法皇とも対立するようになった。
そして寿永3年1月20日、源頼朝が派遣した源範頼・源義経の鎌倉政権軍に攻められて滅んだ。
これが宇治川の戦いである。


この源氏同士の抗争の間に平氏は勢力を立て直し、同年1月に大和田泊に上陸
かつて平清盛が都とした福原まで進出していた。
平氏は瀬戸内を制圧、中国・四国・九州を支配し、数万騎の兵力を擁するまでに回復していた。
そして平氏は同年2月には京奪回の軍を起こす予定をしていた。




――前哨戦――

寿永3年2月4日、範頼が大手軍5万6千余騎を、義経が搦手軍1万騎を率いて摂津へくだった。
平氏は福原の陣営の外周(生田・一の谷・夢の口)に強固な防御陣を築いて待ち構えた。
同日、丹波路を進む義経軍は三草山の資盛・有盛らの陣に夜襲を仕掛けて撃破する。
これが三草山の戦いである。

2月6日、後白河法皇から和平を勧告。
平氏一門がこれを信用して警戒を緩めてしまったことが一の谷の勝敗を決したと言われている。

迂回進撃を続ける搦手軍の義経は鵯越で軍を二分し、義経は僅か70騎を率いて山中の難路を西へ転進した。
ここで義経の郎党の武蔵坊弁慶が道案内役を探し、猟師の若者と出会う。
義経はこの若者を気に入り、郎党に加えた。
そして鵯越が成功したのだった―――――





――開戦・生田の戦い――

2月7日、先駆けんと欲して義経の部隊から抜け出した熊谷直実・直家の父子と平山季重らの5騎が平忠度の守る塩屋口の西城戸に名乗りを上げて戦が始まった。
明けの明星、平知盛・重衡ら平氏軍主力の守る生田口の陣の前には範頼率いる梶原景時・畠山重忠以下の大手軍5万騎が布陣。
両者譲らぬ白兵戦が展開され、範頼軍は死者が続出し攻めあぐねていた。
そこへ梶原景時・景季父子が逆茂木を取り除き、ふりそそぐ矢の中を突進して「梶原の二度懸け」と呼ばれる奮戦を見せた。





――平氏敗走――

混乱が波及して、平忠度の守る塩屋口の西城戸も突破される。
生田口の東城戸では副将の重衡が8000騎を率いて夢野口の救援に向った。
午前11時頃、一の谷から煙が上がるのを見た範頼は大手軍に総攻撃を命じた。
知盛は必死に防戦するが、兵が浮き足立って、遂に敗走を始めた。

合戦の一番乗りの功名を果たした熊谷直実は敵を探していると、馬に乗って海に入り、沖の船へ逃れようとする平氏の武士を見つけて呼びかけた。
武士はこれに応じて、陸へ引き返して直実と組むが、勇士の直実にはとても敵わず、組み伏せられた。
直実は首を取ろうとするが、武者の顔を見ると薄化粧をした美しい顔立ちの少年だった。
武者は清盛の弟経盛の子、敦盛16歳と名乗った。
直実の息子も同じ16歳で、憐れに思い逃がそうとするが、他の源氏の武者が迫っており、とうてい逃れることはできまいと泣く泣く敦盛を討ち取った。
直実は武家の無情を悟り、後に出家して高野山に上った。

この敗走で平氏一門の多くが討たれ、平氏は屋島へ逃れて、戦いは鎌倉方の勝利に終った。






いやぁ、奥が深い・・・って何書いてるねん!!!!!!
いやいや、知盛と重衡が一緒に戦っているだけで萌えるんですけど!!!!
しかも景時の息子に重衡捕まるしね
三種の神器と引き換えって言われるけど、平氏はそれを拒否・・・
重衡憐れ・・・orz
だから逃げ出して記憶なくして、泰衡に拾われて呪詛の種埋m(違っ

・・・にしても平家の血筋って美しい顔だったのかな??
敦盛も↑こう書いてることだし、惟盛も美しい顔だったって辞書に載ってたし(ぇ
怨霊になりさえしなかったらねぇ・・・(違っ
上の見てると遙かの敦盛ってそうそうに殺されてるんだよね。
九州に逃げた時にはもう怨霊に・・・orz

後、将臣は頭よかったんだと・・・
だって源氏の行動をことごとく阻止してたってことは、それなりに歴史を知らないといけんしね
単語は知っていたとしてもそれがいつ起こるとか・・・
まぁトリップする前に選択肢にでこの時代のこと習っていることになってたし(毎回源平合戦にしてた記憶が)・・・頭に入ってるか
将臣がまじめに授業を受けてるとこが想像できない子ですが笑vv

本当は敦盛の最期を敦盛視点で書こうとしたんだけど、いつの間にかこうなってしjまった・・・orz



あかん、ほんまに脳内ネオロマや!!!!!!!

≪ Back  │HOME│  Next ≫

[28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38]

Copyright c 脳内だだ漏れ。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Mako's / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]