さて、とうとうやってきました!!!!!!
レポート【イベント編】ですvv
とてつもなく長くなるかと・・・いや、その前にうちの体力が持たないかと(ぉぃ
さてBGMはきーやん&グラロデのメドレー
↑
アレ、出てないよね・・・アラモード
8・9日と全4公演のイベに3公演参加!!!
えっ…参加しすぎやろって???
別にいいんですよvv
今回は…いや、今回も内容は同じようで全然違いますからvv
さて、8日は朝7時に地元を出発…9時前の飛行機に乗ってマリンエアを出発↑↑
離陸後1時間で羽田に到着vv
いやぁ、世の中便利になったもんだよ。
1時間で関西から東京に飛べるんすから笑vv
それで着いたその足でパシフィコへ…
イベント始まるまで時間を潰し…
ちなみに席は2階席の一番後ろでした。
2階いうても実質的高さは4階にあたるそうで、高い高い。
あっ、でも見えにくいとか全然ありませんでしたよ??
もう秋でそこらへんは確認済みでしたので笑♪
さて、一体誰を見たんだ?と思いますが・・・一気に行きます!!!!
堀内賢雄・小山力也・杉田智和・成田剣・浪川大輔(8日のみ)
井上和彦・鳥海浩輔
伊藤健太郎・宮野真守・岸尾だいすけ(8日のみ)・小西克幸(9日のみ)
高橋広樹・平川大輔・小野坂昌也(9日のみ)
※敬称略
…とまぁ、このメンバーを遠くで見たり近くで見たりしました!!!
遙かメンバーが少ないのが残念です。
そして今回のイベントはキャストと客が一緒になってというコンセプト!!!(…らしいですよ
なので、キャストとの距離が近い!!!!
一緒にゲームを楽しんだり、もちろん歌ったり踊ったり(マモ限定)
楽しかったですvv
8日はそういう意味で言えば一番忘れられない、てか忘れたらいけんやろっていう1日でした!!!!
1日目昼のゲームは
『オスカー&レオナード&ユーイの「愛のメッセージ講座」』
・・・まぁクリスマスも近いということで甘い言葉を言ってもらおうというゲーム。『シチュエーション』と『最後の言葉』を書いてある紙を引いて、即興で話しを作ってもらう!!
そこでイトケンが本領発揮でしたねvv
台本やろ?!って言うくらい甘~い台詞でした!!!
浪川さんはカツオを釣りに行く!!!みたいなギャグになり、広樹君なんて真っ白になって自分が言う最後の言葉まで忘れちゃうしvv
2人ともそこが可愛いんですけどvv(ぇ
2つ目のゲームは
『景時と泰衡の「こころをひとつに」』
4公演通したチーム戦で、お題が発表されそのお題で連想するものをチームで揃えよう!!ってな感じ(『冬』といえば『こたつ』みたいな)
賢雄さんチームと力也さんチームに分かれてしたんですけど…やっぱ珍回答する人はお約束でいるんですよね~
広樹君…『サンタクロース』で『ふくろ』ってvv
浪川さん…『デートする場所』で『お寺』ってvv
そして『LOVE QUESTION』のコーナー
ここはね、キャラの本音を聞かせてもらいました!!!!
やっべ、柚木かっこよす///
加地はまじ可愛いなぁvv
そして今回のメインと言っていい、会場5000人とキャストの合唱『赤鼻のトナカイ』
ただみんなで歌っても面白くないってことで、会場を10のグループに分けて…
なんと!!!!!
チームリーダーがいるとのこと!!!!!!!!
ちょっ、2階席にも3階席にもキャストが来る!!!!!!!!!!!!!
誰が来ても嬉しいけど、Aから順に発表され…Hだったのでラスト3人のうち誰か
黒夢さんと「マモがいいなぁ」って言ってたら…
マモが来たあぁぁぁああぁぁぁぁぁぁぁあ!!!!!!!!!!!!!!!
行ったことある人は分かると思うけど、2階席は2グループしかないので1グループが広いorz
近いけど遠いよ!!!!!!
隣りは広樹君でしたvv
で、『赤鼻のトナカイ』を皆で歌い…キャストが下りる時に奇跡が起きた!!!!
席は真ん中よりも少し上手側だったんですが、マモが2階席の1番上にのぼって上手側の子とタッチしてるんですよ!!!
そのままこっちに来るって思ったらその前の扉で帰ろうとするマモ。
愕然としてたら…
そこに立っていた女性スタッフさんがもう1つ隣りの扉でっていう指示を出し…
こっち来た!!!!!!!!
手を振ってたら…
マモとlow touchできた!!!!!!!!!
すっご手が大きかったvv
ごつごつ角張ってたvv
そして手が冷たかった…(ぇ
それでテンション急上昇↑↑
だって距離0ですよ!!!!!!!
一番後ろの座席で良かったvv
夜公演の1つ目のゲームは
『土浦&加地の「ネオロマンス作文」』
まぁ、「あいうえお作文」を作ろう!!!・・・ということです。
成田さん…みんなで作文のはずなのに1人で4行5行書いてるよ!!
しかもそれにあやかって後ろの人もなっがい文書くしね笑♪
ここでの司会者がマモとイトケンだったんですが、イトケンはゲームに参加。
マモの初司会で…「シンキングタイム!!!」って言った瞬間に踊りだした!!!!
かっこえぇぇええぇvv
賢雄さんや成田さんには「若いっていいねぇ」って言われてたしvv
2つ目のゲームは
『レイン&ベルナールの「なんでもランキング研究所」』
昨日の続きのチーム戦ですvv
これはネットにてアンケートを実施、もちうちもアンケートに参加しましたよvv
で、当てていくゲームなんですが・・・ランダムにマイナスポイントの順位があり、それを引かないようにポイントを溜めていくゲームvv
かなりの激戦で白熱していてめっちゃ面白かった!!!!
結局力也さんチームが圧勝♪
そして『LOVE QUESTION』のコーナー
今回の天の声が杉田さんで・・・何かあるごとに会場失笑vv
何でだろうね、何でか面白いんだよ。
『赤鼻のトナカイ』のコーナーはリーダーは平川さんでした!!!
そうだ、夜公演は何と!!1階席の下手側でした。
やっぱ2階と雰囲気が違う…視線がキャスト視線だもんな、うん
下手側でしたけどバッチリ!!!
隣のブロックはマモでした(近いなぁ…vv
そうだ、オープニングでイトケンが舞台から落ちた!!!!!!
いや、落ちたけど間一髪のところでしがみついてた・・・笑vv
まぁここで舞台を3箇所破壊したらしいですけどvv
そしたら1つ目のゲームで鳥さんのマイクが壊れ、マモは踊りすぎでマイク壊してました(ぉぃ
この公演ハプニング多かったなvv
でまぁ横浜で夜を過ごし…9日!!!
昼公演はもち1階vv
昨日の夜よりもちょっと後ろだったけど、ど真ん中です。
昨日の反省点で、かなり時間オーバーだったらしく…
だって公演自体始まるのが遅れてたし ねぇ
2日目は『時間は短く内容は濃く』がモットーでした!!!
果たしてその公約は上手くはたせたのでしょうか???
1つ目のゲームは
『土浦&王崎の「体育の時間ハイパー」』
どうやらこれはアラモードではずっとやってきた企画だそうで・・・
まぁ言うならジェスチャーゲームですvv
珍動作、ファインプレー続出で爆笑あり、歓喜ありでめっちゃ面白かった!!!
2つ目は
『ベルナール&ジェイドの「真実を追え!」』
チーム戦第3戦!!!5人中1人だけ本当のことを言っているので、それを当てるゲーム。
9日から参加の小野坂さん、時間おしてるとか言いながら自分で話しを引き伸ばしてますから。
かなり毒舌でしたvv
そして『LOVE QUESTION』のコーナー
8日は昼も夜もえぇ声の2人だったので、今日は誰かと思っていると・・・
イトケンキタ!!!!!!
めっちゃ爽やかvv
なんか、言ってる顔が簡単に想像できる・・・(ぇ
『赤鼻のトナカイ』のコーナーはコニタンこと小西さんでした!!!
2mくらい横まで来た!!!すげぇ近いvv
真ん中だったので、右横は広樹君・左横はマモ(この2人の近く多いな
でも鳥さんもすっごい近くまで来た!!!!
リーダーが「頑張るぞ!!」とか言いながらチームを盛り上げるんですけど、マモが何回かあったそのタイミングを全部逃していじけてました。
その度コニタンに慰めてもらってたけど♪
しかも歌詞間違えてたしねvv
力也さんと成田さんは握手するのに必死。
カメラ映っても、司会の賢雄さん&小野坂さん&久遠さんの3人が話しかけても素無視でしたからvv
すっごい充実しすぎた2日間でした!!!
キャストがまさかあんな近くに来るとは思わなかった…orz
帰りの飛行機は爆睡vv
てか、乗り場までバスで行くって…どんだけ広いねん!!!
飛行場をバスで走っちゃいましたvv
まだ飛行機2回目なのにいい経験だった♪
爆睡の話に戻しますが…離陸は覚えてるんですよ
でも、1回目が覚めたら関西上空を空ろな目で見てて、知らん間にまた寝てて気づいたら地上についてた(ぇ
いや、うち的には目を閉じてすぐ開けた気がしてたんですよ???
と、言う事はかなり爆睡してたらしい…
さて【イベント編】もこれにて終了・・・
まだまだレポは続きますよ!!!!
TO BE CONTINUE・・・
PR