管理人の日々の日記。 普通な日記からヲタクな日記、私信までもが入り乱れる暴露場です。 そして、予告もなく腐女子用語入り乱れたり、ナマモノの内容になってしまうことも… 読まれる際は充分ご注意ください。 テンション故、誤字・脱字あるかもしれませんが見つけた時はどうか見逃してやってくださいm(_ _)m コメントも大歓迎ですvv
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
一縷
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(04/06)
(04/07)
(04/08)
(04/09)
(04/12)
アクセス解析
カウンター
BlogPet
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。






一応天4人を終えて、なんとなぁく『遙か4』に慣れてきたので自分的見解を…



今回始まりの話だからか中国的要素(服とかね)も多く取り入れられてて、和風好みの自分としてはちょっとショックだったかな??
でも時代は大和大国…しかたないかなorz
遣隋使、遣唐使ばっちこい!!!←違うorz
序章で地名見たときは舞台が奈良でかなりわろうた。
だって従姉妹の住んでる地名とか従姉妹が通ってた高校の場所とか普通に出てきてるし…
こうして思うと京都とか奈良とか『遙か』をしていると関西万歳って思えてくる。
現在の目標は鞍馬・貴船の旅!!!
京阪乗ってると「貴船・鞍馬1dayチケット」って書いてある広告があるからついつい目がいって読んじゃうんだな(笑

…話ずれたなorz



これまでの「遙か」はどこか共通点があったんですよね
3でちょっと性格変わっちゃいましたが中の人は変わんなかったしね。
4はもう未知の世界で、みんな受け入れられるかなとか言ってた割にバッチリ嵌ってらっしゃる(笑
そこで必死に3→4の共通点を探してみました!!!


天青龍→将臣も風早も神子のよき理解者…というか1番近い存在。現世からの跳躍者。
地青龍→九郎もアシュも軍の長。性格は全然違うが最終的に兄(家族)と戦う羽目になる。
天朱雀→ヒノエもサザキも海の男、しかも頭。神子のことを姫と呼ぶ(姫君、姫さん)。
地朱雀→弁慶と那岐…心配症で、気がつけば消えてる。そして中の人が一緒(ぉぃ
天白虎→譲も布都彦も神子大好き(ぇ)表には出さないけどね~
地白虎→景時も柊も反徒者。神子を惑わす言葉を言う。※景時は反対に怒られましたが(笑
天玄武→敦盛も遠矢も萌!!!!!(待て)人間ではない。音楽性がある。
地玄武→リズも忍人も武に長けている。神子がいちいち確認を取る。


…はい、無理やり関連性を持たせてみた(笑
かなり無理あるなぁvvv


















※苦手な方はbackプリーズ



















BL見解です。
今までうちはサザキ×遠矢を推してきましたが、今でもそれは変わりません。
むしろサザ遠好き過ぎてたまらなくなってきました。
遠矢総受けでいいんじゃないかっていうくらいです。

いや…本当に(汗

サザ遠の次に推すのがアシュ遠。
2人の昔話を聞いてからヤバイです…orz
ぜひサザキとアシュで遠矢を奪い合ってほしいvv
それからサティ×エイカ。
エイカのサティに対する愛がたまらない。一途すぎる!!!!
どこへでも好きなところに行けと言われながらもサティの傍にいるエイカにやられた。
風遠もほのぼのとしてて好きだな~vv
それかエイカ×遠矢。
そうだとしたらサティ×エイカ←遠矢でもok

あの幼馴染なら忍人受けで!!!
柊忍人、風忍人、羽張忍人とかvvvv
羽張彦はきっと相手を寵愛すると思う。

むしろ近●相姦で(ぉぃ
羽張布都でも…(コラ





マイナーですみません。(マイナーだよね??
↑の考えがマイナーなのかわからないですが、きっとマイナーだと思います。(幼馴染以外は)



そして好き過ぎてアシュ遠←サザキっぽいけど、本当は遠矢⇔サザキな小説を書いてます。
書いてて楽しいんですけど!!!!
これこそまさに愛故だろうなぁ…vvvv
fin迎えれるようにかんばりまふvvvvvvvvvv




PR
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[570] [569] [568] [567] [566] [565] [564] [563] [562] [561] [560]

Copyright c 脳内だだ漏れ。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Mako's / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]