管理人の日々の日記。 普通な日記からヲタクな日記、私信までもが入り乱れる暴露場です。 そして、予告もなく腐女子用語入り乱れたり、ナマモノの内容になってしまうことも… 読まれる際は充分ご注意ください。 テンション故、誤字・脱字あるかもしれませんが見つけた時はどうか見逃してやってくださいm(_ _)m コメントも大歓迎ですvv
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
一縷
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(04/06)
(04/07)
(04/08)
(04/09)
(04/12)
アクセス解析
カウンター
BlogPet
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。






えー1月30日も終わろうとしておりますが、無事に歳を一つ重ねることができました。
最早、親にまで祝って貰えない歳になりましたがorz
メールを送ってくれる友人方には感謝です。
会社ではフライングでフルーツタルトをいただきました…美味しかったです。
さすがケーキ激戦区の一つというわけだ。




さて、また光栄に躍らされる時期になりました。
遙か5と三國無双6の公式でニヤニヤしてます…危ない奴


無双なんて三國やなくなっとうしな。
でも5でドナドナされた方々が戻ってきてるのは嬉しいです!
星彩は相変わらず美しい…てか、どこもおにゃのこが美人で目の保養になります。
甄姫のエロさは増しとうし…これは王子のビジュアルがどうなっとうのか気になる(°□°;)
魏に英さん入ったが…軽いなぁ(笑)

呉は何か変わっててわからん人もいるけど…周瑜だけは相変わらず好きになれんvv
大喬がかわいくなって帰ってきたので万歳です。二喬は動かしやすいからなぁ…

でもやっぱ蜀だよなぁvv
劉備は5の若いのが好きやけど、6のおっさんverも好き←
うちの中で永遠の殿です(言っとけ)
趙雲とか諸葛亮とか黄忠とか変わらんよなぁ(笑)
姜維はイケメンになっとうし…後は関平に期待します。平星が大好きなんです!趙星もいいけど!

晋は…ノーコメントでえぇですか?
イケメン!って思ったら声、置鮎さんやし…司馬懿の長男って信じたくない。


さて、こんなこというてる本人はPS3を持ってないってね(笑)
お兄が買う気満々みたいなので、またお話聞かないと。
それかPSPに移行しないかなぁ…3専用とか言いながらどうなるかわからないしね、光栄って(苦笑)
てか、PSP欲しいなぁ←



遙か5は武器とボイスに悶えてます。
後は都と玄武にウハウハです(また需要がなさそうなものを…)
玄武は激好みです…あの可愛さは反則ですって、しかも☆さんやし。

あかん、武器語り行きます!(ぇ


ゆきちゃんと舜は仲良くレイピアですか!?
でも…舜が回を重ねる度にヒュウガに見えてくる(違うから)

龍馬はお決まりの二丁拳銃…でも、うちのなかで鈴の龍馬がしっくりきてない(慣れるのも時間の問題やと思うけど)

チナミ…鉄扇きたー!!!
けど、沖田の戦闘表情に全部持って行かれました(笑)
ゾクゾクしましたよ…うへへ←

帯刀は鉈ですか…らしいっちゃあ、らしい選択vv
沖田同様戦闘表情に2828…細目で睨まれたいです(ぇ)
桜智は……武器が鞭ってことよりもボイスに吹きだしっぱなしです。
白虎のボイスやばいですね…笑いがorz
イベントとか行って竹ぽんの顔とかまともに見れないかも(ぉぃ

アーネストは…猟銃って言っていいんですかね?火繩ではないよね…あれは戦国時代やんね(汗)
安元は…ちゃう、高杉はやっぱ刀ですよねー、安心^^;

都、トンファですって!!
かっこいー(o^∀^o)
誰よりも早く落としたいんですけど(待て)
斎賀さんかっこよすぎるんですけど…桑島さんといい、最強です黒龍の神子vv

天海とか…ノーコメントでいいですか?
諏訪部さんの声に堪えれる自信がないです…






PR
この記事にコメントする
+Name+
+Title+
+Mail+
+URL+
+Comment+
+Pass+
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[1160] [1159] [1158] [1157] [1156] [1155] [1154] [1153] [1152] [1151] [1150]

Copyright c 脳内だだ漏れ。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Mako's / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]