管理人の日々の日記。 普通な日記からヲタクな日記、私信までもが入り乱れる暴露場です。 そして、予告もなく腐女子用語入り乱れたり、ナマモノの内容になってしまうことも… 読まれる際は充分ご注意ください。 テンション故、誤字・脱字あるかもしれませんが見つけた時はどうか見逃してやってくださいm(_ _)m コメントも大歓迎ですvv
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
一縷
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(04/06)
(04/07)
(04/08)
(04/09)
(04/12)
アクセス解析
カウンター
BlogPet
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



カリガネがいない…(ノ△T)


常世最高っ!!



PR


リブに声がつくだと!!!!!!


最近なんか、純ロマ→ベーコンレタス→遙4という思想に走り…また遙4をしました。
ようやく忍人さんのHAPPYENDを見て、必死にサブキャラ攻略してます。
ダメですよね…しかし時間を忘れて遙4をしてます。サブキャラは一気に終章まで全員できるんだが、何を思ったかサティをクリアしようと試み…忍人をしたから先に進めんくなりめんどくさくてシャニと皇に路線変更。
やべぇ…皇ストーリー思った以上に良かったvvシャニは可愛い、ホンマに可愛い…でも彼がアカシャだとは(゜∀゜;ノ)ノ
でも皆おってもサティがいなくて悲しかった…そしてサティストーリーはきゅんきゅんしてました!!ラストは生死があやふややけど、うちは生きてるって信じてる!!!!!!!!サティクリアしたおかげでスチルが全部集まったし♪

今はその他の人なんですが…カリガネ失敗した(°□°;)
これでカリガネストーリーをまたしないと…ごめんなさい根本さん↓↓
途中だけど、気になるのはリブ!!もう常夜最高っvv何でうちは敵ばっか好きになるんだろうか…リブが薄目開けたときはキャーってなってしまいました!!!!
あとは失敗したカリガネvvキャラソン聞いててカリガネは飛べないってのは知ってたんだけど…何かありそうでドキドキする(>艸<)
ゲームしてからキャラソン聞いたらまた意味が違ってくるし…
それにしても声かぁ…誰だろ??せっかくなら夕霧やシャニにも声つけてくれないかなぁ…シャニは大谷さん希望!!!!
あと、羽張彦にもvv

好きキャラがサブに走ってるけど、相変わらず変わらないのが遙4を考えるとベーコンレタスと悲恋っていう……




そしてネオロマ関係で…ステラコンサート2に行きたいいうたら母がかなりのってくれた(笑っ
しかし2月とか無理だぁ(ノ△T)


さて、今からバイト






最近題名こればっか…笑

昨日で喰霊-零-が終わってしまったー!!!!!!
ちょっと前に2話連続で見たけど1時間血祭りでした…内容がエグくて開いた口が塞がらなかった↓↓
メイン張ってる人が次々死んで行くし…桜庭一騎の死に方が一番気持ち悪かったorz
あの断末魔は…ね。白石さん頑張ったんやろうなぁ(>_<)
神宮寺室長は車椅子なのにかっこよかったけど桐ちゃんが(ノ△T)

昨日の最終回は黄泉vs神楽がメインやったけど…紀之がね↓↓
最後は2年後…紀之が占い師の軽い男になってた(ToT)正直イラッとした↓↓岩端さんとナブーは相変わらずで良かった!!!!
室長も死んだと思ってた桐ちゃんが生きてて嬉しかったvv桐ちゃん記憶無くしてたけど…思い出さなくていい内容だし↓↓
そして!!漫画の主人公の剣崎君が出てきて、意外にかっこよかったvv眼鏡君なのに嵌まってしまった…もう一度見たくてわざわざ巻き戻したくらいやし(笑っ
続編(漫画の内容)しないのかなぁ??←剣崎君が見たいだけ

来週で純ロマも最後やし…淋しいなぁ







…腹痛がorz
マモがロック歌いだして吹き出した(ぇ
スキビ最高!!
こにたんも歌えばいいのにvv






やっとゼミ研究の課題が終わったー\(^▽^)/
しかし携帯転送されてきたものがバグってたけど…皆の大丈夫かな??
まぁいいや!!

さて、今から晩御飯♪



≪ Back   Next ≫

[86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96]

Copyright c 脳内だだ漏れ。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Mako's / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]