「テニミュ経験値バトン」
◆回答ルール
・ミュージカルテ*ニ*スの王*子*様(以下テニミュ)関係で経験したことのあるものに「○」、ないものに「×」で回答。
・テニミュキャスト(以下ミュキャス)についての設問は現キャスト、卒業キャストどちらでも可。
・設問が地名(会場名)の場合は「行ったことがある」「行ったことがない」で判別。
・設問が誌名の場合は「購入したことがある」「購入したことがない」または「読んだことがある」「読んだことがないで判別。
01、東京芸術劇場
→×
02、日本青年館
→×
03、サンケイホール(大阪)
→×
04、ゆうぽうと簡易保険ホール(東京)
→×
05、メルパルクホール(大阪)
→○
初ミュである立海2ndと比嘉公演だなvv
06、東京体育館
→×
07、新神戸オリエンタル劇場
→×
08、メルパルクホール(東京)
→×
09、東京ベイNKホール
→×
10、Zeep Tokyo
→×
11、名鉄ホール
→×
12、香川県民ホール
→○
比嘉!!!
13、サンシャイン劇場
→×
14、名古屋市民会館
→×
15、パシフィコ横浜
→×
違うイベントで3回5公演行ってますが(笑
16、シアタードラマシティ
→×
17、福岡市民会館
→×
18、岐阜県民会館
→×
19、中京大学文化市民会館プルニエホール
→×
20、こまつ芸術劇場うらら
→×
21、ももちパレス福岡県立ももち文化センター
→×
22、一関文化センター
→×
23、横浜アリーナ
→×
24、神戸ワールド記念ホール
→○
DL5!!!
25、ジャンプフェスタ
→×
26、初日
→×
初日は東京だからね…でも違うイベでは(もう、えぇ!!
27、千秋楽
→×
28、大楽
→○
DL5で初大楽!!!地元は凄いね、何でもできる(笑
29、最前列
→×
どんなんか見てみたい!!!
30、最後列
→×
えーっと、もう1つの(殴
31、通路席
→○
うちら通路側の席当たる確立高いよねvv
32、2(3)階
→○
比嘉の香川とDL5。全体見れてこれはこれでいいかもね~
33、見切れ(サイドシート)
→×
34、立ち見席
→×
35、関係者席
→×
あそこは恐れ多いわ(苦笑
36、当日券
→×
37、同じ公演を何度も見る
→○
立海2ndは1回だけでしたね~、すっげぇ物足りなかったorz
38、全ステ
→×
そんなお金ありません!!
39、1人で公演を見る
→×
テニヌじゃなければあります
40、公演に遅刻
→×
41、公演でアンケートを書く
→○
2ndで書いたのはいいけど出さなかったなぁ…テニヌ以外の舞台は必ず書いてます
42、パンフレット購入
→○
毎回これは購入vv
43、ポスター購入
→×
44、生写真ソロ購入
→○
各公演絶対1人はソロ写真買ってる…
45、生写真セット購入
→○
立海が3点ほど…あっ、毎回です
46、きらきらミトン購入
→×
あの販売速度に爆笑vv
47、ドリームライト購入
→×
そんなことしなくても購入済みだぜ☆
48、物販全買い
→×
49、同じグッズを2セット以上購入
→×
この間のはセットと単体だったしな~
50、新幹線で遠征
→×
やろうとはしてたね
51、飛行機で遠征
→×
上と同じ~!!だけどもう1つの…_ノ乙(、ン、)_
52、夜行バスで遠征
→×
同じさぁ~
53、タクシーで移動
→×
54、ミュキャスにファンレターを書く
→×
55、ファンレターの返事をもらう
→×
56、ミュキャスと握手
→○
結構ハイタッチしたな…マモとは舞台違うけど、それ数に入れたら2回もしたしvv
57、ミュキャスと写真撮影
→○
撮ったね~vv次はハゲか米と単体で撮りたい!!!
58、ミュキャスにプレゼントを贈る
→×
59、ミュキャスと偶然遭遇
→×
してみたいですなvvv
60、待ち受けがミュキャス
→×…いや△か?!
一時期knkn・卓也・立海D2にしてた頃があったとさ、お終い
61、着ボイスがミュキャス
→×
62、着メロ(うた)がミュキャス
→×
63、ビジュアルボーイに登録
→×
64、Visual☆ストーリー
→×
65、ドーガ堂
→×
66、DVDを購入
→○
いまんとこテニヌはDL4のみ
67、CDを購入
→○
68、ベスアクを購入
→×
69、美形カタログ
→×
70、Look at Star!
→×
71、Top Stage
→×
72、Cool-up!
→○
確か相。葉ちゃんが表紙のやつ…
73、Cast-Plix
→×
74、GOOD☆COME
→×
75、ニュータイプロマン
→×
76、hm3 MEN'S EXTRA
→×
77、テレビジョン HOME
→×
78、週刊少年ジャンプ
→×
買うのを止めて今年の夏で3年…立ち読みももう1年半ほどしてないから×で
79、ミュキャス出演の舞台を観に行く
→○
tuti・永やん・栄基さん・大口さん・栄治さん・郷本さん見たよ~vvv
見事に初代のvsルドメンバー♪
本当は『ピスメ』とか見に行きたかったorz
80、ミュキャスのイベントに行く
→○
ケントとトヨとハゲ見ました~♪
81、ミュキャスの名前で店を予約
→×
キャラ名なら比嘉ん時に某オムライス屋で『木手』様4名で予約したぜ☆
うちは初体験なんで笑い堪えるのに必死やったさぁ
82、公演・ライブのためにズル休み
→×
学校の帰りに舞台見に行ったことはあります
83、夢の中でミュキャス
→○
KZK様とBB様が…本命は出ないこの寂しさorz
84、ファンブログもしくは私設ファンサイト運営
→×
85、友達とDVD上映会
→○
慎さんとカラオケジャック!!
立海1st見て、バッカス見たな(笑
86、友達とミュ曲カラオケ大会
→○
この間夜通しテニヌカラオケしましたが何か??
87、テニミュがきかっけで新しい友達
→○
たくさん出来ましたvv
ありがとうテニヌ、そして皆さんこれからもよろしくですvvv
ほんとまた夏に会えること楽しみにしてます♪
88、テニミュが原因で喧嘩
→×
しないっすね~
好みはバラバラなんわかってるから否定することはないさ
この間も写真見る時、うちも戒都さんも瑠璃さんもNo.3まで見たのにキャスト被らなかったですからね(笑
89、テニミュ公式サイトをチェック
→○
頻繁には見ないですけど、気が向いたら…
うちの情報源は戒都さん(ぇ
90、ミュキャスのブログを毎日チェック
→○…いや△だな
毎日ではないので…
91、ミュキャスのブログにコメント
→○
ハゲの所のみですが…
この方のところは開設当初から書き込んでます。
最近は忙しくて書き込んでないですけど、当初は毎回書き込んでましたよvv
92、ミュキャスの誕生日を祝う
→○
ブログにコメントしたり、自分の所で祝ったりvv
最近は↑の方の所で「大好きです」と告白してきました(ぇ
雑誌関係はまったく手を触れてませんね(笑
そして自分は中途半端行動派…ですなorz
Q1.あなたのお名前またはハンドルネームは?
→一縷です
Q2.ゲームをした時に使った名前は?
→生涯デフォルト名「日野香穂子」でプレイしております。
でも初めての乙女ゲームプレイだったので、初めの頃は小説のキャラの名前「奏真華苗」と言う名前でしてた時期もありました。
もちろんこの主人公は創作音楽小説の主人公(笑
今のコルダ連載の元になっている話の主人公の名前です。
Q3.あなたは愛称で呼ばれるのが好き? 名前で呼ばれるのが好き?
→愛称=名前なので特に…
Q3.金色のコルダであなたのお気に入りのキャラは誰ですか? 愛を語ってください(笑)
→土浦のあの男前っぷりには脱帽ですorz
しかもスポーツ出来て、その上音楽も出来るとか素敵過ぎるじゃないですか!!!!!
そのことで言えば、加地も好きですvv
でも!!!!うちは土浦の方が好きです!!!!!
Q4.それは第一印象から変わりましたか?
→はい、第一印象で言えばうちは火原が好きでしたから(笑
無印も火原から攻略して…(もう少しで柚木に乗っ取られよったがorz)
でも他のメンバー越してるうちに、うちの愛が土浦に移行しました(ぉぃ
Q5.あなたは楽器を演奏できますか? よければその楽器を教えてください。
→エレクトーンとピアノ
あっ、音楽会とかだったら鉄琴・木琴・グロッケンしましたよ(系統一緒じゃね?!)
Q6.どのくらいの期間その楽器とおつきあい(笑)していましたか? それとも現在進行形ですか?
→エレクトーンは3年、ピアノは12年。
全くと言っていいほど上達しませんでしたが(笑
大学受験でピアノはやめちゃいました。
Q7.コルダをプレイしたことで自分の音楽熱が上がったと思いますか?
→上がりましたね、てか再熱しました!!!
クラシックは元々好きでしたからvv
Q8.ゲーム中で主人公が演奏する曲で一番好きな楽曲と解釈を教えてください
→フォーレの『夢のあとに』とかドヴォルザークの『ユーモレスク』とか好きですよvv
解釈は…覚えてないです(涙
他は『金色のコルダ』・『遙かなる時空の中で』
Q9.その理由は?
→『夢のあとに』はあの儚い感じと言うのか…そういうのが好きで、『ユーモレスク』は途中で曲調がガラリと変わるんですよ!!!あの部分がめっちゃ好きなんです♪
プレイしてた当時は気づかなかったんですけど、なんて惜しいことをしたんだと思いましたね
当時はあんま『ユーモレスク』好きじゃなかったんで(笑
Q10.ゲーム中で主人公が演奏する曲でこれはちょっとと思える楽曲と解釈があったら教えてください。
→か・・・解釈は(汗
シチリアーノの…解釈Dだったかな??
Q11.その理由は?
→ポンタメントが…気持ち悪い(ぇ
Q12.もし、他の楽器で参加できるとしたらどんな楽器でセレクションに参加してみたいですか?
→サックス!!!!これだけは絶対に譲れへん!!!!
あと声楽…とか(笑
でも、とある二次創作さんの原作沿いストーリーで歌でコンクール出てる子がいたんですって!!!
まぁその子は順位は関係なしでだったんですけどね(そりゃそうか
リアルに考えたらピアノしか無理ですけど(笑
Q13.その理由は?
→サックス…ただ単に自分がしたいから(爆
リリ、魔法のA・サックス作って!!!(ぇ
Q14.もし、他の曲も演奏できるとしたらどんな曲(クラッシック以外でもOK)をどの楽器で弾いてみたいですか?
→ラフマニノフとか…シューベルトの『4つの即興曲第2曲』とかvv
しまった!!!両方ピアノ曲…orz(涙
ヴァイオリンだったら…パガニーニの『アダージョ』とか、メンデルスゾーンの『歌の翼に』とか
Q15.その理由は?
→ラフマニノフは3人目のピアノの先生の影響。
『4つの即興曲第2曲』は曲を聞いたら分かると思うけど、うち好みの曲(わかるかぃ!!!!)
Q16.セレクションの場面ではスキップする派? 全部聞く派?
→初めて聞いたときは全部聞いたけど、あまりの長さに耐え切れず2人目からは聞きたい曲だけ聞くか、全部飛ばしてます。
Q17.セレクションでついつい聞いてしまう楽曲があったら教えてください。よければ理由も聞かせてください。
→香穂子以外は曲がランダムなのでお気に入りの曲だったら聞いてますね
月森・志水の『ひばり』と『サパデアート』は確実聞いてます
Q18.月森くんが演奏する楽曲で一番好きなものは? よければ理由も聞かせてください。
→ディニークの『ひばり』とか…やっぱ珠玉EDのみの演奏のパガニーニの『24のカプリース第24番』とかvv
理由は好きだからに決まってるじゃないか(ぉぃ
Q19.月森くんと合奏する楽曲で好きなものは?
→チャイコフスキー『感傷的なワルツ』
Q20.月森くんに演奏してほしい楽曲(クラシック以外でもOK)があったら教えてください。またその理由は?
→…金色のコルダ(笑
Q21.月森くん役の演奏者の演奏についてどう思いますか?
→高音でちょっと…ってとこがあるけど、しっかり弾けてると思う(お前何様?!
曲を言えばカプリースとか(苦笑
Q22.土浦くんが演奏する楽曲で一番好きなものは? よければ理由も聞かせてください。
→パガニーニ『ラ・カンパネッラ』、ショパン『革命』
Q23.土浦くんと合奏する楽曲で好きなものは?
→『ユーモレスク』
Q24.土浦くんに演奏してほしい楽曲(クラシック以外でもOK)があったら教えてください。またその理由は?
→ショパン大好きなのはわかるけど、ロマン派時代の作曲者の曲も弾いて欲しかったorz
曲名挙げるなら…ショパンだったら『英雄のポロネーズ』、バダジェフスカの『乙女の祈り』vv
Q25.土浦くん役の演奏者の演奏についてどう思いますか?
→あっさりしてたな…ド派手に弾いてくれてもokかと
Q26.志水くんが演奏する楽曲で一番好きなものは? よければ理由も聞かせてください。
→志水君の弾く楽曲がどれも好きすぎてたまらんのですが…コルダでチェロの良さを知りました。
サン=サーンスの『白鳥』をはじめ、メンデルスゾーン『無言歌ニ長調Op.109』、ボッケリーニ『チェロ協奏曲変ロ長調』とかサラサーテ『サパデアート』、フォーレ『シシリエンヌ』、チャイコフスキー『夜想曲』、ディニーク『ひばり』、バッハ『無伴奏チェロ組曲第1番第1曲』
Q27.志水くんと合奏する楽曲で好きなものは?
→忘れた(ぉぃ
Q28.志水君に演奏してほしい楽曲(クラシック以外でもOK)があったら教えてください。またその理由は?
Q29.志水くん役の演奏者の演奏についてどう思いますか? チェロ役の演奏者は二人いるようですがそれについて何か思うことがあったら一緒に教えてください。
→演奏者が2人いるといことを今ここで初めて知りました(汗
Q30.柚木先輩が演奏する楽曲で一番好きなものは? よければ理由も聞かせてください。
→ラヴェル『亡き王女』とか『ハバネラ形式の小品』、フォーレの『幻想曲』
Q31.柚木先輩と合奏する楽曲で好きなものは?
→『遙かなる時空の中で』
これだけは唯一5人演奏可になって、鳥肌たちましたから。
それからは好き好んで柚木とはこの曲弾いてます
Q32.柚木先輩に演奏してほしい楽曲(クラシック以外でもOK)があったら教えてください。 またその理由は?
→アニメの第3セレクションで吹いた『無伴奏フルートのためのパルティータ イ短調』とか
初めて柚木に時めいた瞬間
Q33.柚木先輩役の演奏者の演奏についてどう思いますか?
Q34.火原先輩が演奏する楽曲で一番好きなものは? よければ理由も教えてください。
→ビゼー『ファランドール』、コレルリ『ソナタ第8番』、マスネ『エレジー』
Q35.火原先輩と合奏する楽曲で好きなものは?
→『金色のコルダ』
Q36.火原先輩に演奏してほしい楽曲(クラシック以外でもOK)があったら教えてください。 またその理由は?
→狂詩曲『スペイン』とか
Q37.火原先輩役の演奏者の演奏についてどう思いますか?
Q38.冬海さんが演奏する楽曲で一番好きなものは? よければ理由も教えてください。
→『クラリネット・ポルカ』
Q39.冬海さんと合奏する楽曲で好きなものは?
→あんま合奏したことないかも
Q40.冬海さんに演奏してほしい楽曲(クラシック以外でもOK)があったら教えてください。 またその理由は?
→もっとクラリネットっていう感じの曲を吹いて欲しかったかな??
Q41.冬海さん役の演奏者の演奏についてどう思いますか?
Q42.金澤先生に演奏してほしい楽曲(クラシック以外でもOK)があったら教えてください。 またその理由は?
→ベルディ『女心の歌』…大好きなんです!!!
Q43.王崎先輩に演奏してほしい楽曲(クラシック以外でもOK)があったら教えてください。 またその理由は?
→ドヴォルザーク『交響曲第9番ホ長調 作品95「新世界より」~第2楽章 ラルゴ(家路)』…とか
Q44.主人公役の演奏者の演奏についてどう思いますか?
→あの下手くそな演奏を見事に弾いてて凄いなぁと思いました!!!
ある程度弾ける人って、かえって下手くそに弾くのって難しいと思うんですよね
Q45.セレクションで伴奏をしてくれているピアノ伴奏者にひとことお願いします。
→森さん大好きです!!!!!
どうやら森真奈美って、演奏者さんの本名らしいですね(笑
Q46.お進めのクラシックのCDや演奏者、楽曲があったら教えてください。
Q47.クラシック以外でのおすすめのCDがあったら教えてください。
→『felice』とか『gloria』とか(笑
すいませ~ん、キャラソンです(爆
Q48.あなたの携帯の着メロは何ですか?
→初期設定(爆
Q49.着メロを自作したことがありますか? よければ曲名を教えてください。
Q50.あなたは清麗系?彩華系?愁情系? あまり深く考えずにお答えください(笑)
→清麗3、彩華15、愁情7…くらいですか(笑
■ご解答ありがとうございました。最後になにかひとことありましたらどうぞ■
→疲れたvv
次からは戒都さんから頂いたバトン
『性格バトン』
○自分で思う性格
→ぶっちゃけ周りに無関心
でも1人じゃ寂しくて誰かを探してしまう
優柔不断
○人に言われる性格
→謎
人見知りが激しい
慣れたらマシンガントーク
一緒にいて、喋らなくてもなんか落ち着く存在
実はくだらない
・・・最悪じゃね?(笑
○男女関係なく友達の理想
→うちが人と話している時はたいてい必死
特に男性になると顔には出さないけど内心かなり焦ってる
あんま人のことを知りたがらないので偏見ないです(だからどっちつかずではみられるんだよ)
喋ってくれるならいつまでも聞きますけどね
・・・まぁこれがパンピ相手。
同じ趣味の方にはきっと男女問わず喋りまくるかと
(そういう男性に会ったことないんでわかんないですけど)
微人間恐怖症入ってるかも・・・
○好きな異性の理想
→自分の信念?を持ってる人
大人っぽい人
明るい人
年下、同年よりも年上派です
欲を言えば短髪をちょっと立ててる人大歓迎vv坊主も好きだったり(ぇ
○最近言われて嬉しかった事
→顔小さい
スキニ似合いそう
細いじゃないですか!!!
・・・えっとバイトの子に言われました。
一番上はお客さんにも言われた。
この間の健康診断で体重がまた2㌔痩せたことに気づいたり・・・アハハ
でも細くないっすよ!!!
短距離でウエイトした所為で太股が長距離してた頃よりも一回り太くなってそのままですから
○バトン送り主を見た事ある?
→見たことありますよ。
初めての出会いは塾でしたっけ??あの紫のワニさんマークの(笑
確か羽季矢しゃんのお友達って覚えてたような・・・
かれこれ8年・・・いや、9年くらいの付き合いか!!!(笑
○送り主の印象は?
→歌がお上手です。
そして絵が上手いです。
テニヌの耳コピはネ申ですかってくらい素晴らしい耳をお持ちです
そして原稿頑張って《私信
○次に回す人
・・・やべ、眠いorz
アンカーでお願いします(ぉぃ
↓考えられなかった・・・_ノ乙(、ン、)_
クール
残酷
可愛い
癒し
かっこいい
面白い
楽しい
美しい
頭がいい
礼儀正しい
大人っぽい
子供っぽい
------------------
エムブロ!バトン倉庫
http://mblg.tv/btn/view?id=5257
------------------